したおびのいわい

したおびのいわい
したおびのいわい【下帯の祝(い)】
通過儀礼の一。 昔, 成人した男子が初めて下帯を着けるときにした祝い事。 褌(フンドシ)祝い。 褌(ヘコ)祝い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”